普段わたしたち薬剤師は、患者さんの薬の使用状況の改善、薬物治療の有効性と安全性の向上を目的として、病院と調剤薬局で情報の確認や共有に取り組んでいます。その中で、今回は調剤薬局から病院への「疑義照会」と「トレーシングレポート」についてご紹介します。
処方せんの内容に疑問点や不備などがある場合、そのまま調剤すると患者さんに健康被害をもたらす恐れがあるため、薬剤師は医師に問い合わせて確認する必要があります。これを疑義照会といい、薬剤師の義務として法律で定められており、緊急性が高い内容として電話などで速やかに対応しています。
簡単にいうと調剤薬局から医師への情報のお便りで、服薬情報提供書や施設間情報提供書などともいわれています。
トレーシングレポートは疑義照会とは異なり、緊急性は低いものの、次回受診時までに医師へ伝えておいた方が良い情報があるときに調剤薬局の薬剤師が任意で作成します。
具体的には、患者さんの服薬・残薬状況や他医療機関の処方歴、薬局などで販売されている薬や健康食品の使用、体調の変化などの情報を医師へ文書で送ります。また、必要に応じて医師へ処方・検査の提案をしたり、飲み忘れや飲み残しなどで余った薬の処方日数調整をすることにも活用します。
当院では、薬剤管理課宛に専用のトレーシングレポート用紙を調剤薬局からFAXで送ってもらい、担当の薬剤師が集約・管理をしています。その際に内容の確認も行い、緊急性の高い内容があれば疑義照会として医師へ速やかに問い合わせて確認を、情報の不備・不足があれば文書の追加や修正を、必要に応じて調剤薬局へ依頼しています。
その後、患者さんの次回受診日の診察前に医師へトレーシングレポートを届け、診察後に医師から得られた回答を調剤薬局へお伝えし、双方が確実に情報を共有できるようにしています。
-筆者プロフィール- 薬剤師:近藤 智彦 薬剤管理課・主任。麻薬管理者・手術室担当責任者。 |
診療時間のご案内
平日午前診/9:00〜12:00
午後診/14:00〜17:00
休診日土・日・祝日
※泌尿器科、救急患者の受入れ、紹介状を持参される場合に一部の診療科は
鈴鹿回生病院で診察を行っています。
面会時間のご案内
新型コロナウイルス感染症に対する、
感染防止対策として入院患者さんの
面会を中止しておりましたが、
制限のもと面会を再開いたします。
引き続き、院内感染防止のため
ご理解ご協力をお願い申し上げます。
詳細はこちらからご確認ください。