植村先生のアーリーバード|研修医日記|社会医療法人 峰和会鈴鹿回生病院 鈴鹿回生病院附属クリニック

MENU
鈴鹿回生病院鈴鹿回生病院

植村先生のアーリーバード

研修医日記

肩関節について学びました!

今朝は植村先生(整形外科)のアーリーバードでした。
テーマは植村先生ご専門の「肩関節」

五十肩、肩関節周囲炎、腱板断裂、脱臼など、代表的な疾患について教えていただきました。
肩関節について学びました!

手遅れになる前に

腱板断裂を見落とさないように、レントゲンとMRI検査で確実に診断することが肝要です。
手遅れになる前に

整復のしかた

とにかく愛護的に、ゆっくり、やさしく、リラックスさせることが大事です。
1人ずつ、丁寧にご指導いただきました。
整復のしかた

植村先生は、当院研修医1期生で同窓会長、研修医たちの大先輩です。
スタッフみんなから慕われる植村先生みたいになりたいですね。

植村先生、ありがとうございました。

鈴鹿回生病院 臨床研修部

一覧に戻る

2022年07月
« 6月   8月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31 
カテゴリー
最新の記事
  • 診療時間のご案内

    平日午前診/9:00〜12:00
    午後診/14:00〜17:00

    休診日土・日・祝日

    ※泌尿器科、救急患者の受入れ、紹介状を持参される場合に一部の診療科は
    鈴鹿回生病院で診察を行っています。

  • インフルエンザ感染による
    入院患者さんへの面会制限緩和の
    お知らせ

    インフルエンザ感染防止のため
    令和6年12月27日より入院患者さんへの
    面会を制限していましが、令和7年1月27日
    より面会制限を緩和させていただきます。
    面会につきましては、以下の通りとなります。
    面会について